公式サイト情報
| タイトル | テリーのワンダーランドレトロ(テリワンレトロ) |
|---|---|
| ジャンル | RPG |
| 配信プラットフォーム | iOS/Android/Nintendo Switch |
| 公式サイト | http://www.dragonquest.jp/dqm_terryr/ |
モンスター情報
![]() | キラーマシン |
ステータスの伸び方
| HP | MP | 攻 | 守 |
|---|---|---|---|
| B | D | C | B |
成長速度
キラーマシンの成長速度は早めです。
レベル1から2になるために必要な経験値は「5」です。
※キラーマシンはストーリー序盤に配合できるので、序盤から活躍できるモンスター。
特技の耐性
| メラ系 | △ | ボミエ系 | × |
|---|---|---|---|
| ギラ系 | △ | メガンテ系 | ◎ |
| イオ系 | △ | マダンテ | × |
| バギ系 | △ | 炎系 | △ |
| デイン系 | △ | 吹雪系 | ○ |
| ヒャド系 | ○ | 毒系 | ○ |
| マヌーサ系 | △ | マヒ系 | ○ |
| ラリホー系 | ○ | 呪い系 | × |
| ザキ系 | ◎ | 1ターン休み系 | × |
| マホトラ系 | × | 踊り封じ系 | × |
| マホトーン系 | × | 息封じ系 | × |
| メダパニ系 | × | 仲間系 | × |
| ルカニ系 | × | ギガスラッシュ | × |
キラーマシンは2個の系統特技に無敵耐性があり、
無敵なのは「ザキ系」「メガンテ系」という即死系の特技。
また弱点となる特技は12種類あります。
「メダパニ」や「1ターン休み系」などの妨害系に弱い。
覚える特技
| れんぞくこうげき | 同じ相手に2回連続で攻撃できる。 |
|---|---|
| しっぷうづき | 誰よりも早く攻撃する。 |
| さみだれぎり | 敵全体に斬りつける。 |
れんぞくこうげきは、成長するとテリワン最強物理攻撃技の「ばくれつけん」になります。
しっぷうづきは、敵や味方よりも早く攻撃できる特技。
特にメタルスライムやはぐれメタルを倒す際に重宝する特技です。
さみだれぎりは、全体物理攻撃特技。
攻撃呪文や息攻撃は与えられるダメージがある程度決まっていますが、
さみだれぎりは攻撃力依存となっています。
攻撃力が高いほど与えられるダメージが増えます。
出現する扉
| たびのとびら | 出現階数 |
|---|---|
| バザー端のとびら | 21F〜29F |
他国マスターデータ
| レベル帯 | 覚えている特技 |
|---|---|
| 119〜138 | ベホマラー グランドクロス きょうふう |
| 139〜 | ベホイミ せいしんとういつ しっぷうづき |
配合での作り方
| 血統 | 相手 |
|---|---|
| ひとくいサーベル | オーガー がいこつけんし グレイトドラゴン グレンデル しにがみきぞく スライムボーグ デビルアーマー ユニコーン |
| 物質系 | キングレオ グリズリー スカルライダー ストロングアニマル パオーム |
キラーマシンを用いた特殊配合
キラーマシンが血統の場合
| 相手 | 結果 |
|---|---|
| キラーパンサー スーパーテンツク ストロングアニマル ダークホーン パオーム ユニコーン | キングレオ |
| キングレオ | ひょうがまじん |
| ゾンビ系 | ミミック |
| ドラゴン系 | メタルドラゴン |
| 鳥系 | のろいのランプ |
| 虫系 | ばくだんいわ |
キラーマシンが相手の場合
| 血統 | 結果 |
|---|---|
| ギガンテス グレンデル シルバーデビル | オーガー |
| 獣系 | グリズリー |
| エビルスピリッツ がいこつけんし ボーンプリズナー マッドロン | しにがみきぞく |
| アイアンタートル イエティ キラーエイプ グリズリー ゴートドン ユニコーン | ストロングアニマル |
| スライム系 | スライムボーグ |
| ストロングアニマル | パオーム |
| アンドレアル グレイトドラゴン デンタザウルス | メタルドラゴン |















