未分類

60Seconds Reatomized攻略【完全版】

公式ページはこちら

60秒の間で優先して取得したいアイテム

優先度★★★★★(確実に必須)

優先度★★★★★
サバイバルブック(重量1)
スーツケース(重量3)

サバイバルブック

60secondsで一番重要なアイテムがサバイバルブックになります。
様々なトラブルが起きた際にあらゆる対処できる万能アイテムです。

イベントが起きた後に起こる悪い要素をこのアイテム1つで乗り越えられる事ができます!
※トイレに良く落ちているのでまず最初に確認しよう

スーツケース

サバイバルブック次に重要なのがスーツケースです。
色々なアイテムが中に入ってる事があり、
低難易度をプレイしている際に取りこぼしたアイテム等も回収できる。
外に探索に出かける際に複数のアイテムを携帯することができるようになります。

そして最大のメリットは、
探索から帰還する際にアイテムをスーツケースにいれて
より多くのアイテムをGETできます。
サバイバルブックや水などと一緒にシェルターに放り込みましょう!

また釣りイベントなどで他アイテムを手に入れられたりと、ちょいちょい役に立つ場面もありますので、低難易度ほど獲得しておいた方が良いものとなります。

優先度★★★★☆(ないと困る)

  • 救急箱 重量2
  • ライフル 重量2
  • 地図

救急箱は言わずもがな、このゲームにおいて病気と怪我は大敵です。

ライフルは序盤はあまり使いませんが、物語後半で必須アイテムになります。必ず確保しておきましょう。

地図は探索時において、安全を確保するために必要なアイテムです。その外イベント発生時にも必要になるのでかならず取得しましょう。

ラジオ
救急箱
ガスマスク
銃や斧、鍵など敵の侵入を阻めるもの
食料

ゲームクリアのため、最終的にはシェルターを脱出しなければいけません。そのため、外の情報を唯一受け取れるラジオが必要になってくる場面(イベント)は多く存在します。

またラジオは発狂を防ぐイベントも存在するので、それを防ぐためにもあった方がよいアイテムとなります。

 

外は死の灰の世界。変異した生物に長時間のシェルター暮らしと、現実的に考えても体調を崩す環境がそろっています。

ゲーム後半になれば、外にはヒャッハー! な危険集団がいることもあり、ケガをすることだってあります。

それらを一発で回復させてくれるのが救急箱です。一つしかストックできないのが残念なぐらいで、食料や水以上に貴重なアイテムといえます。

 

ガスマスクは、とりわけゲーム序盤の探索時に必要なアイテムです。
爆弾が落ちてからまだ日が浅いので、そとは毒々しい空気でいっぱいなのです。

そんな中、病気にならずに帰ってくるために必要なアイテムです。先に述べたとおり、このゲームでは救急箱は一つしかありません。

もちろん探索やイベントで追加の救急箱を手に入れる機会はありますが、そう都合よくは手に入らないので、病気のリスクを回避するガスマスクは重要になるでしょう。

最悪いらなくなったら、交換屋が食料や水複数個と交換してくれる(イベントがある)ので、持っておいて損になることはありません。

 

このゲームは後半になるにつれて、ヒャッハーな奴らが出てくる傾向にあります。それを撃退する手段として、銃、斧、鍵、場合によっては殺虫剤やハーモニカが使えるわけですが、とりわけ銃・斧・鍵の優先度は高いです。

銃や斧は、侵入を防ぐだけではなく、探索時の生存率を上げてくれる効果があるようです。(感覚的だが銃の方が帰ってくる率が高い。なので斧か銃かといわれたら銃を優先させた方が良い

その分、これらの武器となるアイテムは重さが2なので、集めにくい存在ではあったりします。

その分カギは、重さ1で敵の侵入を防いでくれます。が、それ以外の大きな使い道はない(留守にしても平気なくらい)ので、集めやすさ優先でとることになるでしょう。(あとはスーツケースに入っていたりもする)

とはいえ、一番まずいのはヒャッハーがシェルター突撃時に対抗する手段が何もないことで、最低一つ、欲を言えば2つ以上は対抗アイテムを確保しておきたいところです。

探索優先で武器。集めやすさ優先でカギ。どちらでも問題ありませんが、防衛手段を確保することは救急箱確保と同じくらいに重要です。

 

最後に、生きていくのに欠かせない食糧、水。連れていく家族の人数などにもよりますが、それぞれ最低4個ずつあれば、まぁ、なんとかやりくりして生き残れるラインです。

ただこいつらに関しては、あればあるほど有利なので、雑貨がおろそかになりすぎない範囲で、多めにとっていくのが良いでしょう。

優先度★★★☆☆(あったら便利)

  • ラジオ
  • 食料

ラジオは救助に必要なアイテムです。ただ壊れやすいこととトレーダーや探索で比較的手に入りやすいアイテムなのでできれば確保したいアイテムです。

 

鍵は不法者が略奪しにきたときにシェルターを守ることができるアイテムです。終盤で最後の砦となるでしょう。

水と食料は特に説明することはありません。水は生死に関わるアイテムで必須、食料は病気に関わるアイテムでこちらも必須です。どちらも手に入りやすいという特徴があるので無理してとりに行くほどではありません。ほかの重要なアイテムをとる際に、空いた手で確保してください。

地図
家族(テッド・ドローレス・メリージェーン・ティミー)

最初に言っておきますと、地図に関しては、もっと優先させるべき場合もあります。地図というアイテムは、ラジオ同様かなり多くのイベントで使うだけではなく、探索時に持っておくと成功確率が上がるとも言われています

ただ最悪なかったとしても、イベントを回収できないだけで、クリア自体を大きく邪魔するわけでもありません。(なくても何とかなる)

逆に一つ優先度の高いガスマスクも、(最初に)探索に行かせるティミーをコスト(意味深)にすることで、わざわざ使わなくてもいいや。と考えることもできます。

だから地図とガスマスクに関しては、かなり優先度が変わるアイテムだといえるでしょう。

 

ただそれ以上に優先度がばらつくのが家族で、実をいうと一人の方が食べる量が減るのでより長く生きられます

 

とはいえ、生き抜くためには家族の特性を知らないとマズイパターンもあるので、ここからはそれを軽くご紹介します。

優先度★★☆☆☆(余裕があればいる)

  • 懐中電灯
  • 殺虫剤
  • 斧 重量2
  • ガスマスク

 

イベントなどでちょこちょこ使うアイテム。

斧は不法者への対抗手段として、殺虫剤はアメリカ的手法(爆)で医療品に変えることができます。ただしタイミングが非常に難しく、選択肢がいつ出るのか分からない難しさがあります。

 

ガスマスクは放射能から身を守ってくれるアイテムです。ですが放射能が出ているのは序盤だけなので後半からは必要がなくなります。

余裕があったら確保しよう。

懐中電灯
・殺虫剤
・弾薬

この辺から、地味にあると助かるというものが際立ってきます。

懐中電灯は犬のパンケーキを仲間にするのに必要な他、その他いくつかのイベントで使用できるタイミングがあります。

優先度は低いですが、あるとそこそこ役に立つので、スーツケースに入ってた時はラッキーって感じです。

 

殺虫剤は敵の撃退や虫の撃退もできるほか、上手くいけば救急箱にできるイベントが発生いたします。
これも、あるといざというときに便利なアイテムではあります。

 

弾薬はよっぽどのことで使うことはありませんが、交換屋が救急箱と交換してくれないか? などと交換で役立つ貨幣的な存在です。

むりに手に入れる必要はありませんが、これもあってよかったといえるものです。

優先度★☆☆☆☆(必要無し)

  • チェッカー
  • トランプ
  • 銃弾

ほとんど使わない。精神汚染を防ぐのにはいいと思う。あと銃弾はたまに使える。

トランプ
・チェッカー
・ハーモニカ

先にハーモニカから説明しますと、これは実績解除のほか上手くいけば二回敵の侵入を防ぐことができます

ただそれ以外の用途はほぼ無いに等しく、最悪使わずにゲームクリアってことも普通にあり得るため、優先度は低めでしょう。(逆に少数で籠城するなら優先度が若干上がる)

トランプとチェッカーは主に、発狂回避のために持っておきたいアイテムで、ラジオとどちらかのアイテムがあれば、発狂対策としてはかなり万全になるでしょう。

とはいえ、一人で生き抜くというパターン以外であれば、発狂はメチャクチャ恐ろしいってわけでもないので、これも優先度低めです。

 

ちなみに発狂すると、いきなり家を飛び出して実質即死ということになるので、単独プレイでは注意が必要です。

序盤(外は危険なのでガスマスクを)

序盤はまだ核爆弾が落とされたばかりで、かなり外は毒々しくて危ないです

ガスマスクがないとほぼ確実に病気になりますので、まず付けていった方が良いでしょう。

また序盤のイベントでドアを開けるものを選択すると、中にいたやつらが外の空気にやられて病気になる可能性があります

理想はできるだけ中にこもり、探索に行くやつはガスマスクとともに行かせることとなってくるでしょう。

中盤(そろそろ探索で死人が)

おおよそ15日前後ごろから、ガスマスクがなくても探索してOKになり始めます。

序盤は探索失敗(≒死亡)ということはほとんどありませんでしたがこのあたりから徐々に怪しくなってきます

また探索すればするほど、悪党に自分たちのシェルターの場所が判明し、より侵入イベントが発生しやすくなります

治安の悪さはシェルター内の赤色の落書きで度合いを見ることができますので、赤い色の落書きが出たら、いよいよ危なくなってきたな、という参考にしていってください。

終盤(ヒャッハー。銃を持たせろ)

自分たちの行いにもよりますが、最速20日過ぎ(ずっと誰かを探索に行かせていたらだいたい25~30日前後)くらいからそとがヒャッハーな危険地帯と化します。

逆に探索の回数を控えめにし、悪い行い(略奪)などもしなければ外は平和で、侵入イベントの可能性もぐっと下がるので、覚えておくと楽でしょう。

この世界になったら一刻も早い脱出が望まれるとともに、対抗手段である銃やカギがないとまずくなってきます

ただでさえゲーム後半は食料や水が枯渇気味なので、生存に向けてイベントを着実に進めていきたいところです。

なお、このゲームのクリア方法はかなり複数あり、軍に助けてもらったりエージェントに助けてもらったり、その他ユニークなものが複数あります。

とはいえ、何日生きられるか? というのも楽しみの一つなので、あえて助けを拒みひたすら籠城というのも面白いかもしれません。

 

イベントについて

ここからはイベントについてのコツをご紹介していきたいと思います。

どれも基本的なことなので、しっかりと身に着けていきましょう。

 

サバイバルブックは最強

サバイバルブック(正式にはボーイスカウトハンドブック)は様々な状況にマイナス要素なく対処できるアイテムです。

中には上手くいってスープ缶一つをゲット(ラッキー)みたいなこともあったりしますので、とても使い勝手が良いアイテムです。

 

救急箱のタイミング

救急箱は残念ながら一つしかなく、使うタイミングがだいぶ重要になってきます。

そこで誰かが病気やけがになっても、少し待ってから使ってみると良いかもしれません。

例えば探索から帰ってきてけがをしたキャラ。すぐに救急箱で治したが数日後に病気になった。となればたまったもんじゃありませんよね(けがと病気は救急箱一つで両方直る)

けがや病気になっても、即死するという事はまずありません。2~5日ぐらい様子を見て、その時に使用判断を下した方が適切です。

 

ダメそうなら家族を切り捨てよう

これは食料・水・救急箱に言えることですが、こいつらには限りがあります。

だから、目標に応じたキャラの生存優先度に合わせて、物資を与えなければなりません。

例えば長期生存が目標なら、最初に探索に行かせたティミーには後に飯を与えず、食べる胃袋を一つ減らすという手もあります。

といった感じに、水・食糧・救急箱はケチりながら使っていくのが、長期生存(ゲーム・実績クリア)のカギになります。

 

探索や略奪のたびに治安が悪くなる

イベントで自分たちが略奪行為をすると、その報復といった感じに街の治安が悪化。生きづらい世界になります。

あえてそういう世界で生き抜く(生き抜かなければならない(実績などの))場合を除き、治安悪化は望ましい事ではありません。

できる限り悪い行いはせず、より平和な生活が長期生存のコツになります。

 

猫と犬について簡単に

イベントのスーツケースから現れる猫のシャリコフは、特殊なエンドを迎えるために必要な存在です。(全4パターン)

とはいえ、これらのイベントでは大量の食糧(一個だけ水でも良い)が要求されますので、かなり達成難易度は高めです。

しかし、早期に脱出できる場合も多く、狙ってみる価値はそれなりにあるでしょう。

犬のパンケーキもまた仲間にすることができまして、上手くいけば食料一つを3つにすることができます(懐中電灯と地図が必要)

ただ仲間にする(シェルター内に入れる)には救急箱が必要と、若干面倒な奴でもあったりします。

どちらも実績解除(特殊エンド)などのためには重要な存在ですが、食料などで足を引っ張ることも多く、仲間にするかどうかプレイごとに判断していきたいところです。

 

日付開始時の「音」を聞こう

このゲーム、今日のイベントをいち早く知る手があり、それが音です

例えば犬の鳴き声が聞こえたら犬のイベント。猫なら猫。ラジオならラジオの音。電話なら外の電話と、地味に玄人向けに新設設計です。

しらなくてもプレイに大問題という事はありませんが、知っているとその後の組み立てが楽になると思うので、ぜひ覚えていってください。

GameNewへ戻る