攻略手順
| ① | 階段で下の階の”旅の扉の間”に向かう |
|---|---|
| ② | 「いかりのとびら」を攻略する |
| →いかりのとびらの情報まとめ | |
| ③ | 「ちからのとびら」を攻略する |
| →ちからのとびらの情報まとめ | |
| ④ | 格闘場Cクラスに挑戦する |
| →Cクラスの対戦モンスターと攻略方法 |
いかりのとびらは攻略しないとストーリーが先に進まないためクリア必須。
いかりのとびらをクリアすると
タイジュのまちの地形が変化
し、今まで行けなかった場所に行けるようになります。
ちからのとびらはクリアしなくてもCクラスにチャレンジできます。
Cクラスクリア後、「よろこびのとびら」と「ちえのとびら」が開放されます。
いかりのとびらをクリアすると、
モンスター牧場の右上
のとびらに入れるようになります。
マドハンドジャンケン(格闘場左のとびら)
いかりのとびらをクリアすると、
タイジュのまちの右下で
マドハンドジャンケン
ができるようになります。
5回連続でジャンケンし、
全勝
することができたら「格闘場左のとびら」が開放されます。
旅の扉は1回目のマドハンドジャンケン会場に出現します。
マドハンドジャンケンの攻略方法は以下の記事をご覧ください。
闘技場Cクラス攻略
| 1回戦 | とげぼうず ガンコどり とげぼうず |
| 2回戦 | ホイミスライム さまようよろい ホイミスライム |
| 3回戦 | ボックススライム ストーンスライム ボックススライム |
1回戦
| 敵パーティー | HP | 注意するとくぎ |
| とげぼうず | 80 | メガンテ |
| ガンコどり | 100 | さみだれぎり |
| とげぼうず | 80 | スライムたたき |
とにかく殴り続ければ勝てるので、
そこまで気にしなくてもいい
2回戦
| 敵パーティー | HP | 注意するとくぎ |
| ホイミスライム | 80 | ホイミ |
| さまようよろい | 180 | まじんぎり |
| ホイミスライム | 90 | ホイミ |
まじんぎりが、150ダメくらい食らうので、
マヌーサなどで封じて殴るでOK。
決勝戦
| 敵パーティー | HP | 注意するとくぎ |
| ボックススライム | 240 | スカラ |
| ストーンスライム | 170 | たかくとびあがる |
| ボックススライム | 240 | たいあたり |
ちからのとびら&いかりのとびら攻略
仲間にしたいモンスター
| 仲間にしたいモンスター | |
| フェアリードラゴン | 配合素材 |
| バトルレックス | 守備力高い、だいぼうぎょ優秀 |
| おおなめくじ | 配合素材 |
ボス攻略
| とびら名 | ボス | HP | とくぎ |
| ちからのとびら | うごくせきぞう | 1000 | みがわり すべてをすいこむ |
| ちえのとびら | バトルレックス | 800 | まじんぎり かえんのいき |
NPCとのお見合い
格闘場Dクラスをクリアすると以下のNPCとお見合いができます。
| NPC (モンスター) | お見合い条件 |
|---|---|
| ミッキー (しりょうのきし) | 格闘場Dクラスクリア後 〜 怒りの扉クリア前 ※期間短いので注意 |
また、いかりのとびらをクリアすると以下のNPCとお見合いができます。
| NPC (モンスター) | お見合い条件 |
|---|---|
| マチコ (ライバーン) | 怒りの扉クリア後 〜 格闘場Aクラスクリア前 |
| メダルおじさん (スライムファング) | 怒りの扉クリア後 〜 格闘場Sクラスクリア前 |
お見合いにおすすめのモンスターは以下の記事をご覧ください。
【テリワンレトロ】おみあいできるモンスターとおすすめ配合まとめ
テリワンレトロの『NPCとお見合いできるモンスターの種類とおすすめの配合』についてご紹介します。…
テリワンレトロの『NPCとお見合いできるモンスターの種類とおすすめの配合』についてご紹介します。…
王妃のお願い
いかりのとびらをクリアすると
王妃のお願い
が追加されます。
解禁されるのは以下の5種類のモンスター。
- メタルスライム
- キラーエイプ
- ホーンビートル
- しにがみ
- ひくいどり
Bクラス格闘場攻略チャート
格闘場Bクラスまでの攻略チャート攻略手順 ①
階段で下の階の”旅の扉の間”に向かう ②
「よろこびのとびら」「ちえのとびら」を攻略する
...
SNS情報
↓となりの佐藤くん情報はこちら↓
TikTokアカウントはこちら
YouTubeアカウントはこちら














