ステータスの伸び方
| HP | MP | 攻 | 守 |
|---|---|---|---|
| C | B | C | E |
成長速度
エビルシードの成長速度はかなり早めです。
レベル1から2になるために必要な経験値は「2」です。
特技の耐性
| メラ系 | △ | ボミエ系 | × |
|---|---|---|---|
| ギラ系 | △ | メガンテ系 | ○ |
| イオ系 | △ | マダンテ | × |
| バギ系 | ◎ | 炎系 | × |
| デイン系 | ◎ | 吹雪系 | × |
| ヒャド系 | △ | 毒系 | × |
| マヌーサ系 | × | マヒ系 | × |
| ラリホー系 | × | 呪い系 | × |
| ザキ系 | △ | 1ターン休み系 | ○ |
| マホトラ系 | ○ | 踊り封じ系 | ○ |
| マホトーン系 | ○ | 息封じ系 | ○ |
| メダパニ系 | △ | 仲間系 | × |
| ルカニ系 | × | ギガスラッシュ | × |
覚える特技
| だいせつだん | 物質系の相手に通常の攻撃より大きなダメージを与えられる |
|---|---|
| マヒこうげき | 通常の攻撃のダメージを与えると同時にマヒさせる |
| まぶしいひかり | 相手の通常攻撃・通常攻撃系の特技の命中率を低下させる |
出現する扉
| たびのとびら | 出現階数 |
|---|---|
| とまどいのとびら | 3F〜5F |
| はかいのとびら | 1F〜5F |
他国マスターデータ
| レベル帯 | 覚えている特技 |
|---|---|
| なし | なし |
配合での作り方
| 血統 | 相手 |
|---|---|
| 植物系 | あくまのカガミ おおめだま じんめんちょう ストーンスライム ダークアイ ダックカイト ビックアイ メーダ |
エビルシードを用いた特殊配合
エビルシードが血統の場合
| 相手 | 結果 |
|---|---|
| エビルシード | マンイーター |
エビルシードが相手の場合
| 血統 | 結果 |
|---|---|
| あくまのカガミ おばけキャンドル マドハンド | ギズモ |
| エビルシード | マンイーター |
アカウント情報
視聴者
佐藤くんを気になったら覗きにきてね!!
| SNS情報 | ↓リンクはこちら↓ |
| TikTok | こちらをクリック |
| YouTube | こちらをクリック |
| こちらからクリック |
















