公式サイト情報
モンスター情報
 | りゅうおう(DRAGON) |
ステータスの伸び方
(高) A > B > C > D > E (低)
赤字は後半伸びやすい
青字は前半伸びやすい
成長速度
りゅうおう(DRAGON)の成長速度はかなり遅めです。
レベル1から2になるために必要な経験値は「100」です。
特技の耐性
| メラ系 | ○ | ボミエ系 | ◎ |
|---|
| ギラ系 | ○ | メガンテ系 | ◎ |
|---|
| イオ系 | △ | マダンテ | △ |
|---|
| バギ系 | △ | 炎系 | ○ |
|---|
| デイン系 | △ | 吹雪系 | ○ |
|---|
| ヒャド系 | ○ | 毒系 | ◎ |
|---|
| マヌーサ系 | ◎ | マヒ系 | ◎ |
|---|
| ラリホー系 | ◎ | 呪い系 | ◎ |
|---|
| ザキ系 | ◎ | 1ターン休み系 | ◎ |
|---|
| マホトラ系 | ◎ | 踊り封じ系 | ◎ |
|---|
| マホトーン系 | ◎ | 息封じ系 | ◎ |
|---|
| メダパニ系 | ◎ | 仲間系 | △ |
|---|
| ルカニ系 | ◎ | ギガスラッシュ | △ |
|---|
りゅうおう(DRAGON)は15個の系統特技に無敵耐性があります。
マヌーサ系やラリホー系、1ターン休み系など、妨害系の特技はほぼ無効化できます。
りゅうおう(DRAGON)の耐性はノーマルには6つもあった弱点耐性が
DRAGONになることですべて「ふつう」に強化されています。
◎:無敵(効かない)
○:強い
△:ふつう
× :弱い
覚える特技
| みなごろし | 敵味方の中から1匹に会心の一撃と同じダメージを与える。 |
|---|
| ひのいき | 敵全体に対して炎によるダメージを20前後与える。 |
|---|
| ひかりのはどう | 味方に不利な状態異常や能力値の低下を完全回復する。 |
|---|
みなごろしは、DQM2(イルルカ)やPS版のテリワンでは自分自身は対象とならないが、
テリワンレトロでは対象になってしまいます。
ひのいきは成長するとしゃくねつになります。
ひかりのはどうは味方の状態異常を完全回復してくれる重要な特技。
ただ戦闘中しか使えないので注意が必要です。
出現する扉
他国マスターデータ
配合での作り方
りゅうおう(DRAGON)を用いた特殊配合
りゅうおう(DRAGON)が血統の場合
りゅうおう(DRAGON)が相手の場合