攻略手順
| ① | 階段で下の階の”旅の扉の間”に向かう |
|---|---|
| ② | 「まちびとのとびら」「まもりのとびら」を攻略する |
| →まちびとのとびらの情報まとめ | |
| →まもりのとびらの情報まとめ | |
| ③ | 格闘場Fクラスに挑戦する |
| →Fクラスの対戦モンスターと攻略方法 |
まちびと&まもりの扉はクリアしなくてもFクラスにチャレンジできます。
Fクラスクリア後、「おもいでのとびら」と「とまどいのとびら」が開放されます。
「ほしふりのほこら」が開放され、モンスターの配合が解禁されます!
Fクラス攻略
| 1回戦 | ぶちスライム ぶちスライム ぶちスライム |
| 2回戦 | どろにんぎょう アルミラージ どろにんぎょう |
| 3回戦 | デスフラッター アニマルゾンビ スカルガル― |
1回戦
| 敵パーティー | HP | 注意するとくぎ |
| ぶちスライム | 26 | なかまをよぶ |
| ぶちスライム | 20 | なめまわし |
| ぶちスライム | 24 | マネマネ |
ぶちスライムはラリホーが効きにくいので、
スクルトで防御力をあげて戦うと楽に倒せる。
2回戦
| 敵パーティー | HP | 注意するとくぎ |
| どろにんぎょう | 38 | ふしぎなおどり |
| アルミラージ | 42 | ラリホー |
| どろにんぎょう | 40 | みかわしきゃく |
どろにんぎょうのふしぎなおどりは防げない為、
先に倒しておきたい。
決勝戦
| 敵パーティー | HP | 注意するとくぎ |
| デスフラッター | 50 | たかくとびあがる |
| アニマルゾンビ | 75 | ルカニ |
| スカルガル― | 58 | メダパニダンス |
まもりのとびら&まちびとのとびら攻略
仲間にしたいモンスター
| 仲間にしたいモンスター | |
| ピッキー | 成長◎ 配合素材 |
| ゴーレム | 守備力高い、だいぼうぎょ優秀 |
| ドラゴン | 攻撃力◯ 配合素材 |
ボス攻略
ゴーレムホイミスライムで回復させながら攻撃するドラゴンひのいきが全体攻撃なので、アイテムの薬草をつかいながらひたすら攻撃しよう!!
| とびら名 | ボス | HP | とくぎ |
| まちびとのとびら | ゴーレム | 100 | ちからをためる だいぼうぎょ |
| まもりのとびら | ドラゴン | 90 | かえんぎり ひのいき |
スカイドラゴンの卵を入手する

| スカイドラゴンの卵の入手方法 |
| ① 格闘場Gクラスクリアする |
| ②牧場の空にいる真下に移動する |
| ③うんこが落ちてきていたのが卵になって落ちてくる |
ももんじゃのしっぽを入手

バザーが開放されると商人より、
ももんじゃのしっぽが買えるようになります。
ダンジョン内で次の穴がどの方角にあるか教えてくれます。
所持しているだけで、効果を発動してくれる優れもの!!
格闘場Dクラス攻略
格闘場Eクラスまでの攻略チャート【テリーのワンダーランドレトロ】攻略手順 ①
階段で下の階の”旅の扉の間”に向かう ②
「おもいでのとびら」「とまどいのとびら」を攻略する
...
SNS情報
↓となりの佐藤くん情報はこちら↓
TikTokアカウントはこちら
YouTubeアカウントはこちら














